pharmaceutical logistics 医薬品物流
グローバル時代の製薬企業を支える
ロジスティックスソリューション
Supporting
logistics strategies
製薬企業のロジスティックス戦略を支えます。
医薬品物流サービスの全体像

Pharmaceuticallogistics&BCP 安田ロジファーマの医薬品物流の特長
-
ワンストップ ビジネス
安田倉庫グループとの連携により、原料調達~卸までワンストップビジネスを展開。
-
パートナーシップ
医薬専業運送パートナーシップによる万全の品質と効率的な輸配送を行います。
-
BCP対応
北海道·東日本·西日本に拠点を構え、BCP(事業継続計画)にも対応し、有事の際でも安定供給に努めております。
-
特殊医薬品の取扱い(温度管理·位置管理·流通加工·特殊梱包)
GDP準拠の倉庫、製品特性に合わせたフレキシブルなレイアウトを構築しております。
GDP GDPに準拠した品質システムを構築
医薬専門の物流会社として30年以上の経験を基に様々なニーズに応えることで
いかなる状況下においても医薬品の安定供給に貢献しております。
-
保管と輸送中の温度管理
工場からの輸送、物流センターにおける保管、卸への配送において、徹底した温度管理を実現しております。
取り扱う温度帯は、1-30℃、1-25℃、2-8℃、-15℃以下、-168℃など製薬メーカーの様々な要件に応えることが可能です。 -
施設設備と管理体制(トレーサビリティ・セキュリティ等)
設備や管理機器類、コンピューターシステムは高レベルのバリデーションを実施しております。
保管区域ごとに適切なセキュリティレベルを適用しており、不法侵入・盗難防止・ 偽造品混入の防止を図っております。 -
医薬品専門の熟練者による運営体制
上級経営陣により設定された品質方針を基に運営され定期的なマネジメントレビューにて確実な管理を実施しております。
ICH Q10を反映する改正GMP省令やPIC/S GDPガイドライン国内GDPガイドラインを参考とした品質システムを構築しております。
品質保証部がGDP、GMPに関わる品質システム管理等自己点検を実施しており、各物流センターには薬剤師資格を持つ品質保証担当者を配置しております。
物流センターには医療用医薬品や一般用医薬品の保管と作業に特化した教育を受けた専門スタッフを配置しております
BCP
事業継続計画
(Business Continuity Plan)
創業以来、各地で発生する多くの災害において医薬品の安定供給を守り続け、
被災地への支援物資の輸送も実施してきました。
-
災害への備え
※非常用自家発電機 -
被災地への医薬品輸送
